2025/04/03 / 最終更新日 : 2025/04/03 chi_saitou クリニックBlog 気になる親知らずの話:抜くべき?残すべき? こんにちは。院長の水田です。 この時期に多くの人が悩むのが花粉症。 鼻がムズムズしたり 目がかゆかったりと 非常に厄介です。 さて、 お口の中の厄介といえば 「親知らず」。 &n […]
2025/03/04 / 最終更新日 : 2025/03/04 chi_saitou クリニックBlog ヒビひとつで抜歯に!? 「破折」で歯を失わないための予防と対策 こんにちは。院長の水田です。 3月14日はホワイトデーですが、 お菓子の種類ごとに 意味があるのをご存じですか? たとえば、キャンディーなら 「あなたが好き」という意味ですが、 […]
2025/02/04 / 最終更新日 : 2025/02/04 chi_saitou クリニックBlog 「痛くないからもういいや」で通院をやめると治療費が高額に!? こんにちは。院長の水田です。 一年で一番寒くなるこの時期は、 つい外出が面倒になりがちです。 また、以前と比べて 歯の痛みが落ち着いたから 「もう少し様子見しよう」と 通院を先延ばしにする方も […]
2025/01/07 / 最終更新日 : 2025/01/07 chi_saitou クリニックBlog 歯の根元の黒ずみに要注意!その原因とリスク あけましておめでとうございます、院長の水田です。 皆さんはお正月をどのように過ごされましたか? 子どもの頃は、冬休みの宿題で 書き初めをした人も多いかと思います。 新年の抱負や目 […]
2024/12/04 / 最終更新日 : 2024/12/04 chi_saitou クリニックBlog むし歯になりやすい人・なりにくい人の違いとは? こんにちは。院長の水田です。 もうすぐクリスマスですね。 素敵な料理やケーキを食べる 予定の方も多いかと思います。 そんな時期に 特に気をつけなければいけないのが お口のケアです […]
2024/11/05 / 最終更新日 : 2024/11/05 chi_saitou クリニックBlog 入院期間が短縮!?手術前の歯科受診の重要性 こんにちは。院長の水田です。 11月には酉の市があります。 酉の市は毎年11月の 酉の日に開催される、 開運招福や商売繁盛を願うお祭りです。 熊手や招き猫などの縁起物を購入し、 […]
2024/10/18 / 最終更新日 : 2024/10/18 chi_saitou クリニックBlog 久々に鍛錬! こんにちは。院長の水田です。 令和6年9月22日 大学時代に所属していました 少林寺拳法部の学生OB合同練習会 に参加いたしました。 やはり楽しいです! 昔の様に体は動きませんが気分は最高でし […]
2024/10/04 / 最終更新日 : 2024/10/04 chi_saitou クリニックBlog 保険料も安くなる!?認知症と歯の健康の関係 こんにちは。院長の水田です。 10月には「スポーツの日」があります。 スポーツを通して 健康な心と体を作ろう、 という日ですが、 もともとは「体育の日」と 呼ばれていました。 1 […]
2024/02/05 / 最終更新日 : 2024/02/05 htp_admin クリニックBlog 診療時間を変更しました 2024年2月1日より、8:30から診療時間を受け付けております。引き続き、あらき野歯科クリニックをよろしくお願い致します。