2014/08/07 / 最終更新日 : 2014/08/19 あらき野歯科 クリニックBlog 七五三の写真撮影 今年、長女と長男が七五三なので、前撮りで写真撮影に行きました。 その前に、長男の散髪。 我が家の男どもは、私も含めて床屋さんにはいきません。 自宅で切ります。 フロービーというバリカンみたいなものを掃除機にセットし吸引し […]
2014/08/06 / 最終更新日 : 2014/08/19 あらき野歯科 クリニックBlog 電動歯ブラシについて 歯ブラシの選択の前に、「電動歯ブラシはどうなのですか?」と 非常に多くご質問を受けます。 「良い!」と思います。 勿論、歯の全体にブラシが当たるように丁寧に行ってください。 今や、家電量販店に行くと、沢山の種類の電動歯ブ […]
2014/08/05 / 最終更新日 : 2014/08/19 あらき野歯科 クリニックBlog 免疫と口腔内 暑い日々が続きます。まさに夏バテしやすい状況です。 こうなると、体の免疫力が低下し、体に様々な変調をきたします。 歯科的には、まず歯ぐきに異変が起こりやすくなります。 歯肉が急激に腫れ、痛み、膿が出てきます。これをP急発 […]
2014/08/04 / 最終更新日 : 2014/08/19 あらき野歯科 クリニックBlog CAD.CAM冠 平成26年4月から、小臼歯にCAD/CAM冠という新素材の 白い歯が健康保険の適応となりました。 今までは、銀歯か割れやすいレジン冠のみの適応でしたが、 先進医療から適応という事になりました。 費用は、大体3割負担の方で […]
2014/08/03 / 最終更新日 : 2014/08/19 あらき野歯科 クリニックBlog 歯学体 この時期、全国の歯科大学が、各部門において大会を行います。 私の所属していた少林寺拳法は、愛知県名古屋市で行われました。 当時は、少林寺に青春をを燃やしており、今もそのお蔭で頑張れています。 今年は、OB会で観戦旅行を企 […]
2014/08/02 / 最終更新日 : 2014/08/02 あらき野歯科 クリニックBlog 歯ブラシや衛生器具について 歯ブラシの選択は、かかりつけ医に相談しましょう。 お口の中の状態は皆様違います。 毛先の大きさ、硬さ、電動歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスなどた沢山の種類がありますので なかなか決めるのは難しかも知れません。 基本は、毛先が […]
2014/08/01 / 最終更新日 : 2014/08/01 あらき野歯科 クリニックBlog フッ素塗布について フッ素は塗った方がいいのですか?とよく質問があります。 当院では、定期健診を兼ねてフッ素を塗布します。 3ヵ月~半年に一度のサイクルで行います。 フッ素を塗っているからといって、虫歯にならない、という事ではありません。 […]
2014/07/31 / 最終更新日 : 2014/07/31 あらき野歯科 クリニックBlog 市長表敬訪問! オペ見学へ 我孫子市長、星野順一郎先生を訪問いたしました。 歯科医師会会長、理事の先生と共に、我孫子の保健衛生の向上に 向けての要望書を提出して参りました。 歯科医師会の利益の為ではありません。 我孫子市民の利益の為です。 星野市長 […]
2014/07/30 / 最終更新日 : 2014/07/31 あらき野歯科 クリニックBlog 心が温かくなる頂き物 日ごろ、診療をしていると患者さんから、お気遣いのお品を 頂戴することがあります。 自家どり野菜、お菓子、飲み物など、いつも恐縮しています。 以前、私の似顔絵を描いてプレゼントしてくださった方がいらっしゃいました。 優しい […]
2014/07/29 / 最終更新日 : 2014/07/31 あらき野歯科 クリニックBlog 我孫子医師会 学術講演会 テーマ 【我孫子聖仁会病院における口腔外科診療と医科・歯科連携】 医師会の学術講演会に出席いたしました。 講師は、聖仁会病院の鈴木口腔外科部長です。 医科と歯科の連携の重要性を再認識させて頂きました。 鈴木先生のご講演は […]