スタッフの大久保です。
三月いっぱいで退職される北川先生と中山先生の送別会がありました。
三月はお別れの季節といっても、やはりお別れはとても寂しいです。
スタッフの方から先生のお人形をプレゼントがありました!
とても上手で可愛いです!特徴を掴んでいてとても細かい所まで似ていて本当に感動します!
皆んなで美味しいお肉を食べました。
トマオニはスタッフ皆んな大好きです!
いよいよ四月です!
心機一転、改めて頑張って行きたいです!!
スタッフの大久保です。
三月いっぱいで退職される北川先生と中山先生の送別会がありました。
三月はお別れの季節といっても、やはりお別れはとても寂しいです。
スタッフの方から先生のお人形をプレゼントがありました!
とても上手で可愛いです!特徴を掴んでいてとても細かい所まで似ていて本当に感動します!
皆んなで美味しいお肉を食べました。
トマオニはスタッフ皆んな大好きです!
いよいよ四月です!
心機一転、改めて頑張って行きたいです!!
スタッフの大久保です。
先日、患者様よりブログ拝見してますよ!とお声をかけて頂きとても嬉しかったです!
ありがとうございます!これからも宜しくお願い致します。
お彼岸は少し過ぎてしまいましたが、御墓参りに行ってきました。
お墓のすぐ前には
素晴らしい建築の笠森観音があります。
御墓参りを終えあいにくの雨でしたが、近くに最近インスタ映えで有名なスポットがあるのでよってみました。
本当だと菜の花と単線の電車の景色が撮れる事で有名だったのですが、、笑
写真を撮るには情熱が必要ですね!
そして、近くに友人の苺園があるので寄りました。
ここの苺は君津では有名でお客様がひっきりなしでいつも混んでます!
ぜひお近くにいらした時はお薦めです!
いちご狩りや甘くて大きな苺、手作りのジャムも販売していてとても美味しいです!
千葉は四季折々楽しめる所なので、お墓参りか楽しみです!
よく、祖母からは私が夏は海、冬は山へとばかり行ってたので、会うたびに気をつけなさい!やめなさい!と注意されていたのを思い出します。
そのせいか、大きな事故もなく楽しめていたのはきっと祖母のおかげだと思います。
これからも気を引き締めていかなくちゃとお墓参りのたびに思います!
スタッフの大久保です。
先日、取手のボウリング場に行った時に発見しました!
これは!茨城のネバールくん!!
しかもこんなに沢山のボウリングの球!
かわいいですね!
ん??
これは骸骨まで!
色んなボウリングの球があってびっくりしました。
どうやって作るのだろう?と感心しました。
スタッフの大久保です。
とても可愛いミモザを患者様に頂きました!
待合室に飾らせて頂きました。
春ですね〜!
スタッフの大久保です。
先日、歓迎会と研修でいらしていた先生が研修を修了するので食事会がありました。
お疲れ様の気持ちを込めて、くす玉🎊や、院長先生から大きな花束、皆んなからのプレゼントの贈り物、スタッフの方の可愛い手作りのお人形を先生へサプライズでお渡ししました!
美味しい中華料理を食べながらこれから四月に向けて、スタッフ皆んなで頑張って行こうと色々な話をしてとても楽しい食事会でした。
スタッフの大久保です。
分院のいんざい歯科医院の看板をスタッフの方がリニューアルしてくれました!
歯がピカピカ⭐️ピカピカ⭐️ですね!
この生物は!?
これから春になるにつれ雨が降りやすいので看板をしまうのを忘れないようにしなくてはいけませんね。