すこやか広場歯科講習会

8月24日  木曜日   休診日

我孫子市の事業である子育て広場でお話をさせて頂きました。

子育てに奮闘するお母様方に少しでも参考に成れば幸いです。

H29年度 すこやか広場 歯科講和

平成29年8月24日

質問事項及びその回答

 

1、歯ブラシはやった方がいいのか。また、子ども自身にやらせてもいいか(3歳)

歯が一本でも生えてきたら、歯磨きはやりましょう。汚れを取る、という意味もありますが、歯ブラシ自体に慣れる為にも、コチョコチョと遊び感覚で行うと良いでしょう。

 

2、歯磨き粉の選び方について(3歳)

歯磨き粉は基本的には、付ける必要は無いと思いますが、ほんの少しだけ(お米の粒一つか二つ分)付けるのは良いと思います。もちろん毎回付けても構いません。

 

3、歯石は取った方がいいですか(3歳)

三歳でも歯石が着くお子さんはいらっしゃいます。歯石は、プラーク(歯のネバネバした汚れ)が固まってしまったものです。これは、歯磨きでは取れませんので、気になる場合は歯医者さんにご相談ください。歯科医院でお口をきちんと開ける事が出来るのであれば、歯石は取った方が良いですね。歯石になる汚れを未然に取り除くことが大切です。まずは、歯磨きが第一です。

 

4、うがいがまだ出来ないのですが大丈夫でしょうか?(2歳)

二歳では、うがいはなかなか難しいです。成長と共に出来るようになりますから焦らず見守ってあげてください。歯ブラシ、シャカシャカは必ず行いましょう。

 

5、フッ素入りの歯磨き粉(ぶどう味など)が美味しいようで「もっとつけて!」と言ってくるのですが、あまりつけない方が良いでしょうか?(2歳)

市販の物であれば、かなり低濃度なので安全です。大量に付けても健康への影響は無いでしょう。しかし付け過ぎは磨きにくくなりメリットはありません。歯磨きは、あくまでも毛先か歯面にきちんと当たって汚れをはじき飛ばす事が肝心です。歯磨き粉は、ほんの少量で行ってください。

 

6、前歯4本の黄ばみが気になるのですが、対策はありますか?(2歳半)

黄ばみ、着色は、どうしても付きますね。茶渋なども付着し易いです。仕方ない面もありますのであまり気になさらず歯磨きをしっかり行ってください。歯医者さんで磨いてもらう(研磨)と綺麗になりますので三歳を過ぎたら一度かかってみてはいかがでしょうか。

 

7、歯磨きを嫌がるが、いい方法はある?(1歳11ヶ月、2歳2ヶ月)

一歳、二歳位ですと多くのお子様は嫌がりますね。そこは親御さんの愛情で包み込んで、多少強引にでも行わなくてはいけません。ただし、その歯磨きが痛かったりするのはかわいそうですね。痛くない様に注意を払い、綺麗に磨き上げることが出来るようになることも、パパ、ママの大切な仕事です。本日、実際にやってみましょう。

 

8、仕上げ磨きをなかなかさせてくれないので、すすぎだけで終わってしまうことが多いのですが虫歯が心配です(1歳11ヶ月)

お子様の体調や生活サイクルの変化等で、夜に眠くなってしまい、どうしても歯磨きが出来ない日もありますね。これは仕方ありません。しかし、習慣的に、すすぎだけで終わってしまうことは改善しましょう。ここは愛情を込めて頑張って歯磨きをしてあげてください。虫歯になるほうが、かわいそうです。

 

9、いつから歯医者さんに行くべきか(1歳半)

我孫子市は、一歳半健診、二歳八ヶ月健診、三歳児健診を行っています。この三回の健診のなかで、もし歯医者さんにかかる必要がある時は、担当医師は分かると思います。このときに、「一度歯科にご相談ください」とのお話が出たら行くということで良いと思います。もし、気になる事があれば、それはもちろん、いつでもかかっていいでしょう。

 

10、おやつの時やフルーツを食べた時にも歯を磨いた方がいいか(1歳半)

フルーツにも果糖という、お砂糖の仲間が入っています。お砂糖の怖いところは、目に見える汚れではなく、細菌と共に歯にまとわり付く膜(バイオフィルム)を形成することなのです。これは歯ブラシでこすらないと落ちません。ブクブクとうがいするだけでは取れないのです。ですから、ジュースでも、飲んだ後は歯磨きが必要なのです。スポーツドリンク、乳酸菌飲料(ヤクルト)などはお砂糖がたっぷりなので控えめにしてください。私は子育ての中で、麦茶、牛乳を主に飲ませています。

バイオフィルムは大人にも同様に注意が必要です。口臭、歯周病の原因になります。

 

11、受け口気味です。恐らく曾祖母に似たようです。何歳くらいからどんなことをしてあげたらいいのでしょうか?(1歳4ヶ月)

赤ちゃんの頃は、愛らしく下顎を前にだして踏ん張るような事ってありますね。歯が生えたの頃は、それほど歯並びは気になさらず、まずは歯磨きに意識を向けてください。

もしも、前歯の永久歯が生え揃う頃に反対咬合などが見受けられたら矯正歯科相談を受けると良いと思います。本日拝見します。

 

 

12、フッ素は体に良くないとも聞きました。どうなんでしょう?(1歳3ヶ月)

フッ素は劇薬です。しかし、歯科医院で使用される薬剤自体は、濃度や容量はしっかり管理されていて安全性は確実に保たれています。ドラッグストアーで販売されているフッ素入り歯磨きも安全です。適切な使用法の元、ご使用をお勧めします。

 

13、大泣きする歯磨きを改善する方法は(1歳2ヶ月)

泣く原因を本日一緒に考えましょう。恐怖心からであればもうじき直りますね。痛いのであれば大変です。嫌々、嫌い、であれば愛情でつつみましょうか!

 

14、どんなふうに磨いたらいいのか知りたい(1歳2ヶ月)

本日、子育てのベテラン衛生士がご指導いたします。歯科医師の私もご助言させて頂きます。何なりとお申し出ください。

 

 

15、歯が一本生えてきましたが曲がって生えている気がします。大丈夫でしょうか(4ヶ月)

生えたたての頃はそれほど気にしないでいいと思います。本日拝見します。

 

*アンケート結果を頂きました。

H29年度 すこやか広場歯科医師講習会

8月24日(木)10:30~11:30実施

 

参加者:15組

【アンケート感想】

○3歳児(2名)

・ちょっと泣いてしまいましたが頑張りました。為になるお話しを聞けて良かったです。

・質問の回答がわかりやすく、とても理解ができました。ありがとうございました。

 

○2歳児(3名)

・普段これでいいのかなー?と思いながらも適当にすませていたので、ちゃんとお話しが聞けてとても良かったです。歯医者に行くのもまだできないので、また定期的に開催してほしいです。

・気になる事も聞けて先生も丁寧に説明して下さって本当にありがとうございました。

・事前質問に丁寧に答えて頂いてとても参考になりました。歯磨きの仕方を見て頂けて良かったです。

 

○1歳児(10名)アンケート未回収1名

・歯の磨き方を丁寧に教えて頂けてすごくよかったです。飲み物にも気を付けた方が良い。と教えて頂けて勉強になりました。

・楽しみながら続けていこうと思いました。

・歯磨きに関しては心配していたが、今まで通りでも特に心配ないとの事。これからも歯磨き頑張ります。

・歯みがきする際、いつも大泣きできちんと磨けているか心配でした。チェックやアドバイスをして下さり不安な歯みがきが改善されそうです。

・とても良かったです。先生の話もわかりやすくとても為になりました。フッ素もうれしかったです。参加できて良かったです。

・フッ素について気になっていたのでお話聞けてよかったです。

・歯のことをくわしく聞けたので良かったです。先生もとても親しみやすく、いろいろ相談でき良かったです。

・不安だったことを相談出来て安心しました。

・歯が6本生えて、歯磨きしていますが嫌がることもしばしば。痛かったのかな…。今度は少し優しくゴシゴシします。勉強になりました。

 

 

 

あらき野歯科クリニック 院長 水田勝

電話 04-7187-4182

ハナラビヨイハニ